宝箱と罠

部屋を守る敵(ルームガーダー)を撃退すると、宝箱を見つけることができる。

見つけた宝箱を開けることができれば、中に入っている金品やアイテムを得ることができる。 だが、宝箱はたいていで守られており、そう簡単に中身を手に入れることはできない。

宝箱を見つけたときにとるべき手順

  1. 「調べる」ことで、宝箱の罠と鍵についての情報を得る。

  2. 調べて分かった情報を元に、宝箱の罠を解除する。

  3. 宝箱の鍵を解除する。

  4. 宝箱を開け、中身を入手する。

1. 宝箱を調べる

宝箱を見つけた場合、まずはその宝箱にどんな罠や鍵が仕掛けられているのか、念入りに調べる必要がある。

調べることで、鍵の有無とその難度、そして罠の種類を知ることができる。 ただしこのとき、調べる者の罠外しレベルが低いと、罠の種類を誤認してしまうことがある。 また、手先がうっかり滑ってしまい、罠を発動させてしまうこともある。

なお、「幻視の呪文」には宝箱を解析するための術があり、もしもパーティー内にその術を習得している者がいれば、「調べる」代わりにその術を使うこともできる。

術を使って調べた場合、MPを消費するが、代わりに罠の種類を確実に見抜くことができる。また、このときは罠の誤発動も起こらない。

2. 罠

は宝箱に仕掛けられており、その宝箱を開けようとしたときや、なにかの作業に失敗したときに発動する。 発動したときの効果は罠の種類によってさまざまだが、たいていは解除しようとした者が痛い目にあわされる。 また、宝箱の中身が消失してしまう罠もある

罠の解除

罠を無力化するためには、「罠を解除する」コマンドを選択し、正しい種類の罠を選ばなくてはならない。 このとき選択を誤ると、即座に罠が発動する。

また、正しい罠を選択したとしても、解除する者の罠外しレベルが罠の難度に比べて低い場合、解除に失敗してしまうことがある。 さらに運が悪いと、手先がうっかり滑ってしまい、罠を発動させてしまうことさえあり得る。

うまく罠の解除に成功したなら、もはやその宝箱は罠がないものと変わらない。

代表的な罠

ニードル、石つぶて
宝箱を触った者にダメージを与える。
ポイズンニードル
宝箱を触った者にダメージを与え、さらに毒に冒す。
バーナー
宝箱を触った者にダメージを与え、さらに宝箱の中身も消失してしまう。
小型爆弾
パーティー全員にダメージを与え、さらに宝箱の中身も消失してしまう。
アラーム
警報が鳴り響き、次の1歩で敵の群れに囲まれる。
小型テレポーター
宝箱を触った者だけを、迷宮内のどこか他の場所へ転送する。このとき元のパーティーとは別々になる。

3. 鍵のかかった宝箱

宝箱には鍵がかかっていることがあり、そうした宝箱は罠を外したあと、「鍵を開ける」コマンドで解錠しなければならない。

この成功率は、解錠を試みるキャラクターの鍵開けレベルによって決まる。 罠さえなければ解錠を失敗しても危険はないが、鍵開けレベルが低ければ何度も何度もトライしなければならない。 駆け出しの冒険者が、深部で見つけた宝箱を開けるまでには、かなりの根気が必要となるだろう。

4. 宝箱の中身

無事に罠や鍵を解除し、見事に宝箱を開けることができれば、その中の金品や宝物を手に入れることができる。

宝箱をそのままにして立ち去った場合

宝箱を開けずに「立ち去る」を選択したとしても、宝箱はしばらくの間その部屋に残っている。 ただし、時間が経過する(次の週になる)と消滅してしまう。

残っている宝箱は、以下のいずれかの操作で調べ直すことができる。

必要な特殊技能(鍵開け・罠外し)

宝箱の罠や鍵を解除するときには、作業を行う者の鍵開けレベル罠外しレベルが高いほど、スムーズに解除作業を行える。 とくに難度の高い鍵や罠の解除は、しっかりと経験を積んだ冒険者でなければ難しいだろう。

これら2つの技能は、それぞれ実際に解除作業を繰り返すことで上達する(戦闘では上達しない)。 探検家最初からこの2つの技能レベルが高く、また技能の上達も早い

DarkHall プレイヤーズマニュアル